スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.09.26 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    北星商事の事業紹介『擬石販売事業』

    0

      おはようございます。北星商事IT担当です。

       

      朝晩はめっきり冷えるようになってきました。

      みなさん体調など崩されませんよう、お気をつけください。

       

      さて、先週から始まった『What’s? 北星商事のお仕事』。

      本日は二回目、『擬石(ぎせき)販売事業』を取り上げたいと思います。

       

      こちらを担当するのは、当社の中で毎日一番早く出社している

      I氏とN氏コンビです。

       

      私はこの二人を見ていると、いつもドラマ『相棒』の

      杉下右京と亀山薫を連想するのですが。。。

      実際に二人を見た方は『なるほど』となるはず。。。

       

      ---------------------------------------------------------

      ◆北星商事の事業紹介2
      『擬石(ぎせき)関連製品の販売』

       

      さて、今日の事業紹介の前に、擬石(ぎせき)が何かというところから、お話したいと思います。

       

      1.擬石(ぎせき)とは何か?

      ———————————————————

      ぎせき、って耳慣れない言葉ですね。

      漢字の意味から、石を擬したもの、つまり石もどきというイメージをすることができます。

       

      簡単に言うと、セメント、砂、砕石などをまぜて、

      天然石に似せて作った人造石です。

       

       

      2.擬石(ぎせき)からつくられるものは?

      ———————————————————

      擬石は、あくまで素材のことなので当社は『擬石を加工した製品』

      を販売しています。

       

      例えるなら、プラスチックは、ただのプラスチックそのものでは販売していませんね?

       

      プラスチックを、プラモデルや、コップや、スマホケースなどの

      製品に加工して売っています。

       

      これと同じく擬石も、それ単体で販売するものではなく、

      縁石や車止め、タイル(平板)、階段ブロック、マンホールの蓋、

      側溝、ベンチなどの製品にしたものを売っているわけです。

       

       

       

      3.擬石(ぎせき)って簡単に作れる?

      ———————————————————

      『擬石ってとにかくセメントとか砂を混ぜればいいんでしょ?』

       

      と思われるかもしれませんが、実はかなり高度な職人技が必要になるのです。

       

      当社が仕入れいている擬石製品は、すべて人の手で仕上げられるものです。

       

      現代の工事の工期短縮や製造工程の変化とともに、

      手作り擬石製品の需要や職人さんの数は減少傾向にありますが、

      手作りならではの味わい、品質からまだまだ全国からお引き合いを頂きます。

       

       

      4.擬石(ぎぜき)製品は、表面が芸術的

      ———————————————————

      前述のように、擬石製品には高度な技術が求められますが、

      何と言っても表面の仕上げが重要になってきます。

       

      擬石製品の一つの平板(タイルをイメージしてください)

      だけでも、その種類には、

       

       1.洗い出し平板

       2.擬石平板

       3.叩き出し平板

       4.研磨平板

       5.テラゾー平板

       

      など多くの種類があり、その一つ一つに職人さんの手作業による、

      高度な技が求められます。

       

      工法に違いはあるものの、その表面の仕上がりは、

      まさに芸術的と言ってもいいでしょう。

       

       

      5.つまり、当社が行っている仕事は?

      ———————————————————

      北星商事は、この手作り擬石製品を作っている会社様と、

      全国のエクステリア販売会社様を繋ぐ

      お手伝いをしています。

       

      先ほども述べたように、擬石の製造を行っている会社さんが減っている中、当社がお付き合いをしている製造会社さんは確かなクオリティで擬石製品を作ってくれますので、当社がその仲介役として

      お手伝いができるわけです。

       

       

      実は、みなさんが生活していく上で、必ず目にしているものが

      擬石製品なのです。

       

      今度街を歩く時に、『石でできてそうな造形物』を見つけてみてください。

       

      それはまちがいなく擬石製品です笑

       

      お読みいただき、ありがとうございました。

      次回は、『配線すっきり、OAフロア』を見ていきたいと思います。

       

      http://www.hokusei-co.com/giseki

       

       

       


      北星商事の事業紹介『砕石運搬事業』

      0

        おはようございます。北星商事IT担当です。

        ちょっと秋晴れが続いたかと思うと、

        またどんよりしたお天気で残念ですね。。。

         

        さて、本日から連載で北星商事のお仕事を紹介していきたいと思います。

         

        『なぜ今さら?』

         

        という感じもしますが、弊社は商社ということもあって、扱っている商材が複数存在します。

         

        なので、北星商事は何をやっている会社?

         

        と問われると一言で説明するのが非常に難しいのです。

         

        ですので北星商事の広報担当(?)として、皆様にお伝えしなければ!という使命感のもと事業紹介をしていきたいと思います!

         

        ---------------------------------------------------------

        ◆北星商事の事業紹介1

        『砕石(さいせき)運搬事業』

         

        まず普通の方は、『砕石(さいせき)』と聞いても、何それ??という感じではないでしょうか(私もそうでした)。

         

        ですが、この砕石運搬事業は、北星商事の創業からのメイン事業となっています。

          

        1.砕石(さいせき)とは?

        -------------------------------------

        公共、民間建設工事の基礎となる資源です。わかりやすく言うと、砂利(じゃり)に近いイメージです。

         

        または、電車の線路の下に、石がたくさん敷き詰められていますが、あれも砕石の一つ(道床バラストといいます)です。

          

         

        2.砕石はどこで使われているか?

        -------------------------------------

        砕石の種類には、道路で使われる道路用砕石、コンクリートを生成するために使われる、コンクリート用砕石。

         

        また、線路の下に敷く砕石(道床バラスト)、護岸工事などに使われる割栗石などがあります。

           

        道路、橋梁、港、空港、上下水道、学校、ビル、鉄道等、皆さんの日常に欠かせない場所で使われています。

         

         

        3.砕石はどうやってつくられる?

        -----------------------------------

        さて、砕石は岩石の塊の集合体ですが、そうそう簡単につくられるものではありません。(砂利をどこかから拾ってくるようなものではないのです!)

          

        ではどのような行程を経るのでしょうか?

         

        ▶ステップ1 剥土(はくど)

        まず、良質の山で、岩盤の上に覆い被さっている土、柔らかい石を取り除きます。

          

        ▶ステップ2 起砕(きさい)

        剥土され、表に出てきた岩盤を火薬や大きな建設機械を使って、小さく砕いていきます。

         

        ▶ステップ3 積込、運搬

        起砕された岩石を、砕石製造工場(プラント)へ運びます。

         

        ▶ステップ4 破砕、選別

        プラントに運ばれた岩石を、徐々に小さく割っていきます。

        これをふるいで分けることを選別と言います。

         

        ▶ステップ5 出荷 ⇦北星商事の仕事

        製造された砕石を、工事現場や、アスファルト工場、コンクリート工場にダンプトラックで運びます。

          

        北星商事は最後の運搬作業を行っています。

         

        砕石は普段は意識することはありませんが、私たちが生活していくための社会インフラを整えるのに必要な資源です。

         

        それでは、次回は『景観材』をご紹介したいと思います。

         

        お読みいただきありがとうございました。

         

        http://www.hokusei-co.com/saiseki


        | 1/1PAGES |

        PR

        calendar

        S M T W T F S
              1
        2345678
        9101112131415
        16171819202122
        23242526272829
        3031     
        << October 2016 >>

        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        links

        profile

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM